top of page
◆ 2024/8/18(日) 05:45 青島北端湖域 西へ漕ぎ[輝く団子島]:先に見る!


5:45 北西 台形山 手前に津生島

5:52 西 団子島へ直行

5:52 西南 遠望 鷲峰山921m 湖畔 レーク大樹

5:52 振り返り撮影 朝日 久松山 青島 右


5:54 正面 団子島

5:54 台形山 津生島

5:55 振り返り撮影

望遠撮影

6:06 団子島

6:06 団子島の西南方向

振り返り撮影

6:10 団子島に近接

朝日に輝く団子島

6:10 団子島とレーク大樹

6:11 団子島の南湖域

6:12 団子島は半世紀前はカワウが生息し、糞で枯れ木・禿山だったが緑が再生

6:14 さらに西へ 鳥ヶ島へ

6:14 レーク大樹 鷲峰山 右 防己尾城跡

6:14 左 台形山 右・北東に津生島

6:14 久松山と団子島

6:15 鳥ヶ島 ゴイサギ 望遠撮影

6:17 鳥ヶ島


6:18 鳥ヶ島



6:19

6:20 鳥ヶ島の成因は?

カワウなどの糞

6:23 西 防己尾城跡 右 岬の展望台

6:30 湖山池公園 福井休養ゾーン


鏡の湖面

6:32 正面に東屋

6:33 正面 津生島 右 岬の展望台の湖畔

6:34 右 岬の展望台の下
6:35 振り返り撮影

bottom of page